![](parts/spacer.gif)
サーバプロラボ・網元しめ鯖屋、新装開店!! 超短期レンタル、試用販売も対応可能!!
![](img/spacer.gif)
|
![]() ![]() Sun Microsystemsのワークグループサーバ、Sun Fire 280Rです。 64bitプロセッサ、UltraSPARC-3 Cuの900MHzを2基搭載しています。 メモリは 2GB搭載、HDDは 36GB x2台といった構成になります。Quad FastEthernet(X1034A)が2枚増設されているお得なモデルです。 フレームバッファ(ビデオカード)は搭載されていません。 画面への出力を必要とする場合は、別途フレームバッファをご購入ください。PGX64などが対応する製品となります。 今回は、純正品ではないですが、ラックマウントレールもセットにしてご提供します。 本体には細かな擦り傷等ありますので、それらの点についてはご了承願います。 歪みや動作に問題となるような破損箇所はありませんので、その点はご安心下さい。 付属品は、ACケーブルと純正品ではないですがラックマウントレールをお付けします。 元々3Uのストレージを載せていたレールで、単純に筐体を載せるタイプです。 引き出したりするのはちょっと大変かもしれませんが、UPSも載せられそうなレールなので丈夫な点はおすすめです。ビスなども付属します。 ラックへの取り付けは、純正レールほどではありませんがさほど難しくありません。 とりあえずラックの中に収納する、という目的には十分です。 こちらのレールはサービスでの提供となります。保証や交換などには応じられませんので、その点もご承知下さい。 写真を流用しています。内部のパーツは写真と異なる場合もございますので、詳細な仕様に関しては、上記の表をよりご確認ください。 ![]() Sun Fire 280Rは、初めてUltraSPARC IIIプロセッサを搭載した2Uラックマウントタイプのワークグループサーバです。 CPUは、64bitのUltraSPARC III Cuを最大2基搭載可能で、1.2GHz、1.015GHz、900MHzがラインアップされています。 メモリもは最大8GBまで増設でき、大容量なメモリ構成が可能です。 スロットは8つで、256MB、512MB、1GBを4枚一組で設置します。1GBのモジュールを8枚搭載することにより、 最大容量の8GBになります。 HDDは、ホットスワップに対応したファイバチャネル(FC-AL)ディスクドライブを 2台まで搭載することができます。 冗長構成のホットプラグ電源ユニットも搭載されています。 また、リモートでの監視と管理をサポートするRemote System Control (RSC) カードを標準で搭載しています。 このRSCカードは、サーバのファームウェアレベルから電源ON/OFF操作、ソフトウエアやハードウエアの障害を通知するほか、サーバの起動時のログや動作時のログによる診断も可能です。 RSCのリモートアクセスの方法としては、内蔵モデムによるPPP接続、10Mbps Ethernetを使用してのtelnetなどを用いたアクセスが可能です。 拡張スロットは、PCI 64bit/66MHz x1、PCI 64bit/33MHz x3、という構成です。 詳細は、下記のサイトから確認してください。 http://jp.sun.com/products/servers/entry/280r/ ![]()
![]()
| contact us | sitemap | list Copyright 2006-2024 『網元しめ鯖屋 本館』・Retech Co.ltd. All rights reserved.
<テキスト・画像の無断転載、引用はお断りします> |